認知症の薬、治療薬の副作用対処法

認知症に困っている方は改善を期待して薬を飲んでいます。認知症の治療薬にはアリセプト、メマリー、レミニールなどがあります。効果もありますが反面副作用もあります。嘔吐や歩き方が悪くなったり、怒ったりする副作用があり、その対処法を解説するサイト。

認知症の薬はだめ?リバスタッチの効果と副作用とは

認知症の薬には様々なものがありますが、現在中核薬と呼ばれる薬がもっとも認知症の中では一般的であり、ポピュラーなものになります。

現在アリセプト、レミニール、リバスタッチ、メマリーの4種類が使用されています。どの薬もそれぞれちょっとずつ違う点があり、しかも効果も若干違っており、使い分けされています。

また副作用にも特徴があり、注意が必要です。

今回はリバスタッチ®️(リバスチグミン)の薬の効果、そして副作用につて徹底的に解説します。

リバスタッチはどんな薬?

f:id:brainexpert122:20170201200247j:plain

2011年よりリバスタッチは小野薬品工業株式会社から販売されている薬であり、現在認知症の治療に多く使われている薬です。

イクセロンパッチと呼ばれる薬もありますが、成分は同様で販売会社が違うだけの薬でほぼ一緒の働きをします。どちらの薬も同一成分であり、販売元が違うために2種類の名前が付いています。

このリバスタッチですが、他の中核薬と違ってパッチ製剤であり、内服する必要はなく、ただ単には貼るだけで効果を発揮する薬です。

基本的にはアルツハイマー型認知症の初期から中等症の患者に適応がある薬であり、アルツハイマー型認知症と診断された患者様に使用されています。

ただし最近では海外の研究でレビー小体型認知症や歩行障害をきたすような認知症(大脳基底核変性症、進行性核上性麻痺)に一部効果があることが報告されており、使用されるケースも増えているようです。

リバスタッチもアリセプトなどと同様に神経伝達物質であるアセチルコリンを増加させる薬であり、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と呼ばれるものになります。

基本的には他の中核薬と同様で脳内のアセチルコリン濃度を増加させて、神経伝達の働きを回復させ、記憶障害や学習能力障害を改善させる作用があります。

またさらにブチルコリンエステラーゼという酵素も阻害する作用があり、さらにアセチルコリンの量を増やすし、他の薬には見られない歩行の改善をもたらす可能性があるのではと考えられているようです。

リバスタッチですが、実は他の薬と違ってパッチ製剤であることでゆっくりじわじわと吸収されながら効果を発揮します。だからパッチは1日中張っていないと効果が出ません

はいでしまえば効果はなくなってしまうので、副作用がでた時にはすぐにはいでしまえば薬の効果は切れ、副作用も改善する可能性が一番高くなる薬になります。

リバスタッチは肌に貼付する薬のため介護者の方が背中に触れてあげながら貼ることが可能であり、認知症の人を安心させる作用もあります。

リバスタッチのメリット

f:id:brainexpert122:20170201200603j:plain

リバスタッチのメリットしては、やはり貼付剤という点が非常にメリットです。

他の薬は内服のため一旦服用し、吸収されてしまうと薬の血中濃度が急激に上がってしまいます。いい効果が出てくれればいいのですが、副作用がでてしまうと薬が排泄されるまで待たないといけません。

一方リバスタッチは皮膚からゆっくりと吸収されるために他の薬と違って急激に効果がでることはありません。そのため他の薬よりも嘔気、気分不良、食欲低下などの副作用が出にくいとされています。

さらに貼付薬であることからはいでしまえばすぐに薬の影響がなくなります。そのため効果もすぐに切れてしまいますし、一方副作用でた場合にもすぐに回復しやすいことが考えられます。

またこのリバスタッチですが、グレリンと呼ばれる胃から産生される消化酵素を増やす効果があります。このグレリンですが視床下部に働き食欲を増進させたり、下垂体に作用して成長ホルモンを増加させる効果があるといわれています。

そのため最近では認知症の方で食欲が低下している人にも処方されるようになっており、注目を浴びています。

リバスタッチですが、貼付剤であること、食欲にも作用する効果があることがメリットになります。

リバスタッチのデメリットと副作用について

f:id:brainexpert122:20170201200813j:plain

リバスタッチのデメリットですが、これもやはり貼付剤という点がデメリットになります。

どうしても貼り薬のため皮膚のトラブルが起きやすく、貼ったところが腫れたり、赤くなったり、かゆみ、ひどい場合には痛みも出たりして継続が困難な場合があります。

飲む薬と違って、どうしも皮膚のトラブルが多くなってしまことがリバスタッチのデメリットです。

薬の副作用とは?

リバスタッチというお薬の副作用ですが、一番多いのがやはり皮膚トラブルになります。

市販後の調査で、80%近い副作用が実は報告されています。

・貼ったと部位の紅斑 37.7%

・同じく貼った部位のそうよう感 36.6%

・接触性皮膚炎 25.4%

・貼った部位の浮腫 11.1%

・貼った部位の表皮剥離 4.8%

多くの皮膚トラブルが報告されており、リバスタッチに起こりやすい副作用になります。

あとどうしてもアセチルコリンを増加させる作用があることから消化器症状が出ることがあります。

嘔吐 7.8%、悪心 7.6%、食欲減退 5.2%報告されています。他の薬に比べるとやや消化器症状の副作用は少ないようですが、注意が必要です。

 その他重大な副作用としては

・不整脈、心筋梗塞、房室ブロック

・脳血管発作、けいれん発作

・食道破裂を伴う嘔吐、胃潰瘍

・失神

・幻覚、せん妄

などの副作用が出ることもあり、十分注意が必要です。

リバスタッチで副作用がでた時の対処法は?

f:id:brainexpert122:20170201201030j:plain

リバスタッチを処方されてから自宅で使いだしてからは何か変化がないか確認しましょう。副作用には他にも色々なものがあり、本人、家族しか症状には気が付きません。

そのため薬を始めてからは十分気をつけてください。

リバスタッチに関しては、皮膚症状の副作用が非常に多くでています。そのため皮膚の保湿を保つことが重要です。保湿剤などを購入してしっかりと皮膚を健康的な状態に維持しましょう。

必ず貼るところは変えていき、どうしても赤くなるようならステロイドが含有されている軟膏等を使うようにしてください。

どうしても皮膚症状が続くようならやはり継続は困難です。

この場合には必ずかかりつけ医に相談して、減量もしくは中止してもらい、薬を他のものに変更してもらいましょう。

またどうしてもすぐにかかりつけに受診ができない時には、本人、家族の判断で中止するようにしてください。

 

リバスタッチは認知症薬で、貼り薬です。メリット、デメリットありますが、やはり副作用はつきものです。十分注意しながら使うようにしてください。