認知症の薬、治療薬の副作用対処法

認知症に困っている方は改善を期待して薬を飲んでいます。認知症の治療薬にはアリセプト、メマリー、レミニールなどがあります。効果もありますが反面副作用もあります。嘔吐や歩き方が悪くなったり、怒ったりする副作用があり、その対処法を解説するサイト。

母が泣いた!認知症の介護でもの盗られ妄想は辛い

f:id:brainexpert122:20170317105303j:plain

認知症介護は本当に大変です。

介護しようと思っても本人に色々とうまく伝わらない、理解してくれない。

私は今アルツハイマー型認知症の祖母と暮らしています。

最近介護って本当に難しいことがわかりました。

私と母の介護体験談はこちらです。

認知症の介護は本当に大変!

青森県在住の30代の女性です。

 

家族構成は、父、母、祖母、私の四人で暮らしています。兄は二人いますが、離れて暮らしています。

 

私の祖母は、93歳です。父が67歳、母が58歳です。

 

祖母は、アルツハイマー型認知症を患っています。症状は、5年前からひどくなりました。

 

軽い認知症は、10年前からです。忘れることが多くなった。字が書けなくなったなど色んな事が出来なくなっていきました。

 

今では、ひ孫が週に2回来るのですが、昼食を一緒にとったはずなのに、夕食の時には、来ていた事を覚えていなくて、よく来たなっていつも言っています。

 

つい1分前に話した事も覚えていないので、同じ話を何度も言っています。

 

いつも同じ話題の話を何度も聞かされるので、私は流すようにしていました。

 

認知症の祖母の介護を主にしているのは母です。母にとっては義理の母親になります。

 

父は教師で今でも現役で働いているので専業主婦の母しか、みることが出来ません。

 

祖母は外出が嫌いなのでデイサービス等を頑なに拒否します。その為母には、かなりの負担です。

 

それに、耳は遠くてかなり大きい声を出さないと聞こえない、目はほとんど見えない。入れ歯は、磨り減っていてちゃんと噛んで食べられない。太りすぎて腰が悪く曲がっていて、足も痛むのでほとんど歩かないです。

 

母を泥棒扱いに!その時母は・・ 

祖母の介護を毎日頑張っている私の母は、とても強い人で泣いたところを、私達兄弟は見たことがありせんでした。

毎日父や私たち子供、そして祖母の世話で朝は早くから、そして深夜まで頑張っていました。弱音を吐くこともなく、本当に母は強いと感心するばかりでした。

 

そんな気丈な母が祖母の介護泣いてしまった事があったんです。

 

認知症の祖母が困った事に自分のお金を母が盗んだと言って怒鳴ったのです。

 

「お前は私の金を盗んだ。」「返せ」と大声で叫び続け本当に大変でした。

 

母はもちろんそんな事はしません。祖母から生活費なんて一切もらってないのですから。

 

母にとっては相当ショックだったようです。

 

毎日介護で面倒見て、祖母のためを思い食べやすい食事を作ったり栄養面を考えたり頑張っていました。

祖母は入れ歯が悪くゆっくり食べるので食事に2時間半〜3時間もかかります。喉につまらせたらいけないと付きっきりで見守っていました。

 

それがもの盗られ妄想までみるようになってしまい、ここまでボケてしまったことが非常にショックだったようです。さらに盗人呼ばわりされてしまい、この先の介護にも不安を抱くようになってしまいました。

 

義理の母親でも自分の事を大事にしていてくれた人が認知症でひどく変わってしまってはどうする事も出来ずません。母は本当にショックだったようです。

私や父に対しては被害妄想は無かったのですが、なぜか母にだけでした。

 

これを期に、私も介護を手伝うようになりました。

 

仕事から帰ってからですが、食事の世話、お風呂の補助、トイレの世話などをしています。

 

本当に本当に大変です。

 

母が一人でやっていたと考えると今までちゃんと手伝わなくて申し訳なくなりました。

 

父も少し手伝うようになり、父の兄弟も2ヶ月に一回は面倒を見てくれるようになりました。

 

みんなで昔の思いでの音楽を聴かせたり、昔の懐かしい話をしたり、簡単なゲームをしてみたりするようになってから、被害妄想はだんだんとなくなりました。

 

母だけでなく周りのものが協力するようになってからは少し改善されました。

 

だだ、最近は母が更年期が始まったせいなのか、祖母に対してイライラするようになってしまいました。その姿は見てても嫌な気持ちになるくらいにです。

 

優しかった母が祖母に当たったりしているのをみてショックでした。

叩いたり虐待はしていませんが、食事が遅い祖母にイライラしてお茶碗を机でトントンして早くしろと催促してみたり、何言っても聞こえないし覚えてないんだからもうしゃべらないと怒って言っていたり。

 

私も父も、母の苦労は知っているのでそれを指摘することは出来ませんでした。

 

正直どうしていいかわかりませんでした。指摘したら母がさらに辛くなると思ったからです。

 

自分では悪いと思っていても感情がセーブ出来ないそうです。

 

介護は、一人でやるものではありません。

 

他の人の手を借りなければとてもやっていけません。家族みんなで面倒をみる事が大切です。老老介護の場合は出来るだけデイサービスに頼ったりしないとお互いの良い関係が築けない、余裕が無くなってしまいます。

私は祖母の認知症介護を通して介護は一人でなく、みんなが協力する必要があることを痛感しました。

furusatonouzei-otoku.hatenablog.com